ワカサギ釣果
2025年ワカサギ釣果
2024年ワカサギ釣果
2023年ワカサギ釣果
2022年ワカサギ釣果
2021年ワカサギ釣果
2020年ワカザギ釣果
2019年ワカザギ釣果
2018年ワカサギ釣果
2025年ワカサギ釣果
※当施設の「本日のワカサギ釣果」の | 「ブログ更新」は | 翌日のアップになります。 | こちらの「釣果」は当日更新となります。 | |
月日 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
本日をもちまして | ワカサギ釣り全営業 | 終了致しました。 | ありがとうございました。 | また来シーズンも宜しくお願い申し上げます。 |
2025.3.31(月) | 晴れ時々曇り | 最終日!!!トンネル下も氷上組も最後の竿納めを楽しんでいました!!! | 35~327 トンネル下乗合船 250 氷上マイテント | 郡山市 宗形様 福島市 高橋様 - 加藤様 |
2025.3.30(日) | 晴れのち曇り一時雪 | 釣れた方釣れなかった方…それぞれ最後の竿納めを楽しんでました。 | 13~118 トンネル下乗合船 515 氷上マイテント | 山形県 飯澤様 山形県 金田様 |
2025.3.29(土) | 雪のち曇り | 昼頃に失速気味になったものの、1日ポツポツ釣れました。 | 1~201 トンネル下乗合船 528 氷上マイテント | 山形県 佐藤様 田村市 白岩様 |
2025.3.28(金) | 雨のち曇り一時晴れ | 氷上14時上がりで解放致しました。 1尾ずつ大事に拾い釣り。 | 27~195 トンネル下乗合船 211 氷上マイテント | 山形県 志田様 磐梯町 鈴木様※14時上がり |
2025.3.27(木) | 晴れ | 本日も氷上は14時上がりということで開放致しました。 昼頃失速してしまったようです。 | 9〜183 トンネル下乗合船 303 氷上マイテント | 郡山市 酒井様 ー 会田様※14時上がり |
102 件中 1 から 10 まで表示
2024年ワカサギ釣果
※当施設の「本日のワカサギ釣果」の | 「ブログ更新」は | 翌日のアップになります。 | こちらの「釣果」は当日更新となります。 | |
月日 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
2024.12.31(火) | 曇りのち雪 | 良い釣り納めとなったようです! 皆様、良いお年をお迎え下さいませ。 来年もどぉぞ宜しくお願い申し上げます。 | 30〜650 トンネル下乗合船 | 山形県 佐藤様 |
2024.12.30(月) | 晴れ時々曇り | 太陽が出ると失速した時もあったが良く釣れました! | 10〜548 トンネル下乗合船 22〜482 橋の下貸切小屋 | 郡山市 高木様 会津若松市 児山様 |
2024.12.29(日) | 雪 | 朝イチと昼頃にラッシュあり。 両ポイント共に同じような釣れ具合でした。 | 30〜531 トンネル下 16〜475 橋の下乗合船 | 桑折町 吉原様 郡山市 宗形様 |
2024.12.28(土) | 雪 | 朝イチ勝負でした! | 53〜502 橋の下乗合船 20〜225 トンネル下乗合船 | 二本松市 大内様 須賀川市 渡邉様 |
2024.12.27(金) | 雪 | 1日まんべんなく釣れたようです。 | 15〜400 トンネル下乗合船 | 山形県 金田様 |
160 件中 1 から 10 まで表示
2023年ワカサギ釣果
月日 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2024.1.15(月) | 雪のち曇り | 魚影反応はあるんですけどねぇ。食いが浅く苦戦。 | 20~65 橋の下乗合船 | 郡山市 酒井様 |
2024.1.14(日) | 晴れ | 午後から好調になりましたぁー! | 25〜370 橋の下乗合船 25〜226 トンネル下個室 | 郡山市 高木様 郡山市 金子様 |
2024.1.13(土) | 曇りのち晴れ | 橋の下ポイントは当たりが小さく乗せずらい。 トンネル下は波がスゴくて大苦戦。 | 2〜195 橋の下乗合船 16〜272 トンネル下貸切小屋 | 本宮市 斉藤様 山形県 佐藤様 |
2024.1.12(金) | 雪 | 魚影はスゴイ… 楽しめました! ※桧原湖一部結氷し始めました。 | 19〜216 橋の下乗合船 | 郡山市 金子様 |
182 件中 1 から 10 まで表示
2022年ワカサギ釣果
曇りのち雪 | 2022.12.31 | 午後からが良く釣れた。 今年も大変お世話になりました。来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さい。 | 12~230 トンネル下貸切小屋 | 天栄村 北畠様 |
---|---|---|---|---|
晴れのち曇り | 2022.12.30 | 両ポイント、午前中と午後で釣れ方が逆転し、結果共に同等でした!! | 13~243 トンネル下貸切小屋 ~200 橋の下貸切小屋 | 田村市 白岩様 新潟市 森様 |
雪 | 2022.12.29 | 両ポイント共に1日通して楽しめる程度に釣れました!! | 50~315 橋の下乗合船 30~222 トンネル下乗合船 | 郡山市 宗形様 米沢市 深谷様 |
晴れのち曇り | 2022.12.28 | エサはマメに交換!! 極小に!! | 54~181 トンネル下乗合船 | いわき市 角田様 |
雪のち曇り | 2022.12.27 | 午前中が勝負でしたぁー!! | 19~155 トンネル下乗合船 | 山形市 斉藤様 |
雪時々曇り | 2022.12.26 | ほぼ、下バリでした!! | 61~253 トンネル下乗合船 | 郡山市 圓谷様 |
曇り時々晴れ | 2022.12.25 | 朝イチはポツポツ日中は厳しい状況でした。 | 30~193 トンネル下乗合船 | 宇都宮市 木村様 |
大雪 | 2022.12.24 | 1日通して底のを拾い釣りでした。 | 51~256 トンネル下乗合船 | 喜多方市 宮城様 |
晴れ | 2022.12.23 | 今日は8時頃までが好調でした! | 34~246 トンネル下乗合船 | 会津若松市 長尾様 |
雨 | 2022.12.22 | 波があったほうが良く群れが入り釣れた! | 36~210 トンネル下乗合船 | 磐梯町 鈴木様 |
222 件中 1 から 10 まで表示
2021年ワカサギ釣果
月日 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2021.12.31 | 大雪 | 午前中で200!からの、午後から大失速…。 | 31~226 橋の下乗合船 38~200 トンネル下乗合船 | 横浜市 熊谷様 米沢市 五十嵐様 |
2021.12.30 | 大雪 | 10時から失速したが、赤虫でポツポツ釣れました | 7~428 橋の下乗合船 30~340 トンネル下乗合船 | 福島市 佐藤様 郡山市 圓谷様 |
2021.12.29 | 快晴 | 朝イチは型も良く好調。9時頃からは当歳サイズが多くポツポツ。 | 20~311 橋の下乗合船 28~156 トンネル下乗合船 | 会津若松市 児山様 南相馬市 菅野様 |
2021.12.28 | 雪のち曇り | 午後から失速…。 ただ、良いサイズが多かったので楽しめました! | 40~293 トンネル下乗合船 23~190 橋の下乗合船 | 福島市 半沢様 横浜市 熊谷様 |
2021.12.27 | 雪時々曇り | 午前中勝負でした!午後から一気に失速…。 | 25~370 橋の下乗合船 | 横浜市 熊谷様 |
2021.12.26 | 雪時々雪 | ベタ底のを拾い釣り状態。 ふかせが良かった | 13~200 橋の下乗合船 21~105 トンネル下個室 | 福島市 佐藤様 Y様? |
2021.12.25 | 曇り時々雪 | ハデめの仕掛けのほうが良く反応ありでした! | 20~299 橋の下乗合船 32~222 トンネル下乗合船 | 喜多方市 宮城様 栃木県 斎藤様 |
2021.12.24 | 曇り | 漁探には反応があるものの今日は厳しい日となりました。 | 33~152 橋の下乗合船 | 喜多方市 風間様 |
2021.12.23 | 曇り | 型は小さかったが楽しめました! | 80~327 橋の下貸切小屋 | 郡山市 圓谷様 |
2021.12.22 | 曇り | 午前中勝負でした! 緑ラビが良かった! | 53~208 橋の下乗合船 21~138 トンネル下乗合船 | 本宮市 斎藤様 宮城県 阿部様 |
197 件中 1 から 10 まで表示
2020年ワカザギ釣果
日付2021.1.6 | 晴れ | 天気が良いのに良く釣れた | 45~333 トンネル下乗合船 | 郡山市 添田氏 |
2021.1.5 | 雪のち曇り | 両ポイントほとんどの方が300オーバーとなりました。 1日通して当たりあり。 | 100~481 通常トンネル下乗合船 | 郡山市 斉藤氏 |
2021.1.4 | 雪 | 底べったりで、一日中良く釣れ楽しめました。 | 42~388 トンネル下newポイント6人小屋 | 郡山市 高木氏 |
2021.1.3 | 雪時々曇り | 1日良く釣れました! 通常トンネル下復活か?? | 50~441 通常トンネル下貸切小屋 | 福島市 菅野氏 |
2021.1.2 | 雪のち曇り一時晴れ | 午前中300で爆釣、午後伸びず | 43~444 トンネル下北側new貸切小屋. | 喜多方市 宮城氏 |
2021.1.1 | 雪 | 明けましておめでとうございます。年初め良く釣れました。 | 63~333 トンネル下北側newポイント乗合船 | 会津美里町 村岡氏 |
20.20.12.31 | 猛吹雪のち曇り | 強風、大雪の為渋かったが楽しめました。 | 1~49 トンネル下個室 | 郡山市 猪越氏 |
2020.12.30 | 雨のちみぞれ時々曇 | 食い気のある群れが入らず苦労しました! | 10~115 トンネル下北側newポイント乗合船 | 田村市 伊藤氏 |
2020.12.29 | 曇り | 1日通して安定して釣れました! | 53~333 トンネル下北側newポイント貸切小屋 | 会津若松市 長尾氏 |
2020.12.28 | 曇りのち雪 | 群れは入るが口使わず。 | 26~193 トンネル下北側newポイント個室 | 横浜市 熊谷氏 |
162 件中 1 から 10 まで表示
2019年ワカザギ釣果
日付 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2020.1.5 | 雪 | 一日中ポツポツでした~! | 52~394 トンネル下屋形 | 山形市 斉藤氏 |
2020.01.04 | 曇りのち晴れ | 午前中は良かったが、晴れてきてダウンした。 | 0~144 トンネル下屋形 | 郡山市 高木氏 |
2020.01.03 | 雲のち小雪 | 朝から当たりあり、白ラビットで良く釣れた。 | 31~388 トンネル下屋形 35~141 橋の下屋形 | 河東町 阿部氏 市川市 藤田氏 |
2020.01.02 | 雪のち曇り | 入り江がシャーベットになって来て条件が変わった様です。 | 30~201 トンネル下屋形 24~180 橋の下屋形 | 喜多方市 宮城氏 郡山市 橋本氏 |
2020.01.01 | 雪 | 明けましておめでとうございます。今期もよろしくお願いいたします。 こまめな餌交換と誘いを良く | 48~532 トンネル下屋形 35~203 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 鹿沼市 斉藤氏 |
2019.12.31 | 雨のち雪(午後から強風) | 今年最後の竿納め! 最後に竿頭になれて良かった! 今年1年ありがとうございました。 | 64~360 橋の下屋形 42~232 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 平田村 荒川氏 |
2019.12.30 | 雨 | 一日中ベタ底狙いで | 46~265 トンネル下屋形 | 会津美里町 村岡氏 |
2019.12.29 | 快晴 | コンスタントに釣れた方や、当たりが取れず苦戦した方など様々でした。 | 5~252 トンネル下屋形 25~222 橋の下屋形 | 福島市 佐藤氏 伊達市 横山氏 |
2019.12.28 | 曇り時々晴れ | 午後から失速したが、十分楽しめました! | 86~445 トンネル下屋形 32~282 橋の下屋形 | 会津美里町 村岡氏 会津若松市 児山氏 |
2019.12.27 | 雨のち雪 | 午前中好調、北西の風に成って渋く成った。 | 133~246 トンネル下屋形 42~230 橋の下屋形 | 喜多方市 入岡氏 宇都宮市 小林氏 |
147 件中 1 から 10 まで表示
2018年ワカサギ釣果
日付 | 天気 | 一言 | 数 | 釣り人 |
---|---|---|---|---|
2018.12.31 | 曇り時々雪 | 午前中勝負! 30年度ラスト。よいお年をお過ごし下さい。 | 25~155 ブドウ島屋形 15~108 トンネル下屋形 | 栃木県 直井氏 |
2018.12.30 | 曇りのち吹雪 | 午後から風が強くて最悪。 | 45~281 ブドウ島屋形 18~136 トンネル下屋形 | 新潟市 山崎氏 |
2018.12.29 | 雪時々吹雪 | 朝のうち好調。当たりがかなり小さい。 | 26~165 トンネル下屋形 50~140 ブドウ島屋形 | 新潟市 石井氏 |
2018.12.28 | 吹雪 | 風が強く当たりが取れない。 | 10~110 トンネル下屋形 | 茨城県 瀧ヶ崎氏 |
2018.12.27 | 曇りのち雪 | 午前中好調その後のびず。 | 45~138 トンネル下屋形 | 福島市 角田氏 |
2018.12.26 | 曇り濃霧 | 昼頃入れ食い、楽しめた | 60~193 ブドウ島屋形 | 二本松 鴫原 |
2018.12.25 | 晴れのち曇り | 午後曇りだしてから釣れた。 | 31~240 ブドウ島屋形 | 会津若松市 齋藤氏 |
2018.12.24 | 曇りのち雪 | 風が強くラインが流されて当たりがとれなかった。 | 18~159 トンネル下屋形 | 新潟市 石井氏 |
2018.12.23 | 曇りのち雨 | 底にいるのしか食わない。 | 43~157 ブドウ島屋形 32~203 トンネル下屋形 | 新潟県 山井氏 |
2018.12.22 | 晴れのち曇り | 当たりが小さくて合わせづらい。 | 28~152 トンネル下屋形 37~110 ブドウ島屋形 | 会津若松市 大河原氏 |
20 件中 1 から 10 まで表示